文房具

文具女子博プレミアムタイム当選

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。先日抽選応募した横浜の文具女子博のプレミアムタイム、当選しました‼️やったー🙌昨年...
文房具

女子文具博2025チケット

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。2025年も残り3ヶ月を切りました。文房具好きにとって年末最大のイベント、女子文具...
家計管理

愛車とお別れした日

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。ここ数ヶ月、愛車の調子が思わしくありませんでした。十年ほど乗り回してきた、私の相棒...
文房具

五年日記に挑戦したい

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。先日来年の手帳を購入しました。(過去記事:2026年もほぼ日手帳)この時、手帳と一...
趣味

2026年もほぼ日手帳

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。まだまだ夏の気配が色濃い今年の秋ですが、手帳界隈は来年のものが続々発売されています...
暮らし

お片付けの強敵

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。そろそろ洋服も秋物が出始める頃。新しい服を物色し始めています。そろそろ昨年と同じく...
家事の工夫

思い出せないレシピ

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。「あぁ!作り方が思い出せない…材料は確かコレとコレで、分量はどのくらいだっけ?」こ...
家事の工夫

柔軟剤をやめてみて

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。お日様サンサンのこの季節☀️お洗濯がはかどりますね。日々行うお洗濯、柔軟剤はお使い...
家事の工夫

そめじみそ2 ディップアレンジ

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。ナスもトマトもキュウリも美味しい季節ですね。先日家庭菜園をしているご近所さんにキュ...
こころ・からだ

AIダイエット〜その2

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。今年の5月からゆるいながらも、しかし地道にダイエットを続けています。ダイエットトレ...