お散歩の効果

こころ・からだ

こんにちは、白野です。

仕事で嫌な事があったり、プレッシャーを感じている時
なんだか鬱々として、何に対してもやる気が起きない時
身近な人とケンカした時

私はお散歩へ出かけます。

単純に運動不足の時も散歩に出かけますが、
メンタルが落ちているなと感じた時にも行きます。

散歩時間はほんの20〜30分程度、場合によっては15分の短時間。
時間帯も、朝・夕方にこだわらず時間ができたとき。
行き先も近所の公園や住宅街の中など。

それでも気分が変わります。
歩いた後はちょっとスッキリ。
前向きになったように感じます。

なぜだろう?

心地よい強度の有酸素運動は、セロトニンを分泌する

そこで調べてみると散歩には次の効果がありました。

長く続けられる強度で運動を続ける
(ウォーキング、サイクリングなどの有酸素運動)

セロトニンなどの神経伝達物質(神経と神経で連絡を取り合う物質)
が分泌される

脳の感情や記憶を司る部分にセロトニンなどが伝達される

精神的に落ち着く

スポーツ庁HP(プラス「10」分のウォーキングから始めるストレス対策)が
参考になります。

セロトニンとは『幸せホルモン』とも呼ばれている神経伝達物質です。
セロトニンを分泌させるには、朝日が効果的。
運動開始15分頃から分泌し出すそうです。

小さな発見や感動が気分転換になる

普段何気なく通りすぎる風景も、
日々少しづつ変化しています。

歩くことでその変化に気づきます。

季節ごとに咲いていく公園の花たち
お散歩しているかわいい犬たちの夏毛のスッキリ感、冬毛のモフモフ感
朝日や夕陽に照らされた鮮やかな空 
どこかのお家の美味しそうな夕飯の香り

こんな何気ない小さなことですが、感動したり心がほっこりします。
綺麗なもの・楽しげなものに感受性を働かせることで、
散歩に出かける前のどよんとした気持ちを切り替えています。

梅雨の時期ですが、
雨がやんだ日は外を歩いてみてはいかがでしょうか。

私も明日早起きして、晴れていたらお散歩に行こうかな。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました