おそうじの壁をこえて

家事の工夫

こんにちは。白野です。
5月が大好きです。

晴れた日は日差しが暖かく、
窓を開けると爽やかな風が吹き込みます。
お掃除をするにもいい季節。

私は普通のぞうきんも使いますが、
タオルを切った小さなぞうきんを使っています。

気軽に使いすてできますので、洗って干す手間が省けます。

タオルでミニ雑巾

材料:ゴワゴワになったり色移りしてしまった使い古したタオル

使い古したタオルを、手のひら大程度に切ります。
裁ちハサミでザクザク切ります。

フェイスタオルの大きさだと、図のような切り方をしています。
(青い線が真ん中)
細かい大きさや形は気にせず、ザクザク。

できあがり!

我が家では、箱に入れてキッチンにストックしています。

床など広い面積をふくなら、大きめに切ると使いやすいです。

2〜3種類の大きさで作っておいて使い分けると便利です。

傷がつきやすい素材のものを拭く時は気を付けてくださいね。

こんな用途に使えます

  • 食事前後の食卓をさっとふく
  • 料理の後、台所のコンロをさっとお掃除
  • 窓のサッシをざっとふく
  • ティッシュがわりに手をふく

使ったら、捨ててしまいます。

ちょっとふく、細かいところをふくのに向いています。

注意点は、タオルの繊維がちょっとポロポロします。

雑巾を縫う手間を省くため切りっぱなしなので、
切れたタオルのくずがポロポロします。

他にも小さな雑巾の材料として綿のシャツなども使いましたが、
切りやすい・使いやすいのはタオルでした。

布巾の衛生管理・雑巾を洗って干す・お掃除シートの在庫管理が面倒だった私は
この方法を取り入れました。

何年か前に他のブロガーさんが紹介されていたのをきっかけに、始めました。
日々の「お掃除はちょっと面倒」という意識の壁を低くしてくれました。
アイディアをシェアして下さって感謝しています。

お掃除がちょっと面倒な方や古いタオルを処分する時、
試しに取り入れてみてはいかがでしょうか。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました