暮らし

暮らし

ハロウィン気分

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。10月31日の今日は、ハロウィンですね。この外国のお祭り、すっかり日本でもお馴染み...
家事の工夫

衣替え

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。10月になってもいつまでも暑いので、なかなか夏物の服がしまえずにいました。先日、そ...
家計管理

お米を安く買うには?

こんにちは、白野です。味覚の秋、大好きです。野菜も果物もみんな美味しい。そして、何より新米が美味しい!暑い盛りの頃に苦し...
暮らし

お部屋も衣替え

こんにちは、白野です。いかがお過ごしでしょうか。カラリとした秋らしい天気の日もあれば、肌寒い日もあり。日によって暑さ・寒...
家事の工夫

秋の大掃除

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。今年も残すところ、あと2ヶ月。早いですよねぇ。年末までもう間近です。年末はバタバタ...
家事の工夫

カーテンを洗う

こんにちは、白野です。カラッとした空気が秋らしくなってきましたね。今週はお日様のご機嫌をうかがいながらカーテンを洗いまし...
家事の工夫

ミニトマト、沢山もらいました

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。先日、実家からミニトマトのお裾分けを沢山もらいました赤や黄色のツヤツヤのミニトマト...
暮らし

セミも動きやすい季節?

こんにちは、白野です。少しずつ暑さが和らぎ、家事も運動も何となく活動しやすい季節になってきました。それは人間だけでなく、...
家事の工夫

お米、節約作戦

こんにちは、白野です。我が家のお米の調達法は、ふるさと納税返礼品の定期便です。夫も子どももお米、大好き。毎年お米を選んで...
家事の工夫

炭酸水でご飯を炊く

こんにちは、白野です。地震の影響でペットボトルの飲料水やお米、ガスボンベなど品薄な地域もあるようです。我が家の備蓄も充分...