体のお肉を減らしたい

こころ・からだ

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。

いつの間にか桜の季節が過ぎ去り、
初夏も間近になってきました。

そう、薄着の季節到来ですね。
そう、体の余計なお肉が気になる季節到来ですね。

実は今、私、人生で体重が一番重くなりつつあります💦
今、私、人生で一番太っています😱

今まで高校生の頃が一番重かったのですが、
その頃に近い体重です。

でも高校生の頃は運動部所属で、
毎日がっつり練習・筋トレでした。
それに比べて今は運動量も筋肉量も段違いに低い…
同じ重量でも中身がぜんぜん違う…

なんでこうなった…

最近の自分を振り返ってみると思い当たる節が。
全くもって油断していました。

日課のお散歩。
減量をするには歩数が足りない。
運動量が足りないのに、運動した気になっていた。

食事管理アプリの「あすけん」。
最近いい加減になってたなぁ。
始めた頃はご飯や食材を、はかりで重さを測っていたのに。
それもいつしか目分量に…
今日くらいはいいよね、とやけ食いする日があったり。
入力そのものをサボったり。

こんな状態なのでアプリ内の体重、体脂肪グラフは
上下しながらもジリジリ右肩あがり。
昨年12月から最重量をちょっとずつ更新していく日々。
グラフを見ると「ちょっとまずいぞ」と思うものの、
忙しさを理由に微妙な増量をくりかえし続けてしまいました。
逆にドカンと跳ね上がらなかったのも
油断の一因だと思います。

完全に健康管理をやっている気になっていました。
ちょっと、いえいえ、大いに反省です。
本気で軌道修正しないとまずいぞ!

そろそろ逃げずに現実を見ようと思います。
今の所、問題点は「見た目が丸い」ことと
「階段で体が重く感じる」くらいです。
ただ、深刻なトラブルになる前になんとかしたい。

体重はもちろんですが、
まずは体脂肪率を落とすことを目標にします。

ひとまず、今後の生活でやることは次の2つ

1、運動量を増やす
お散歩から早歩きウォーキングにバージョンアップ。
ジムに通うのは難しいので、
自宅でのトレーニングも取り入れます。
年々衰える筋肉も増やしながら、体脂肪を減らしたい。

2、食事管理を見直す
あすけんを正しく使う。
初心に戻って食べている量をちゃんと把握します。
はかりを使って正しい量を入力。

こうやって書き出してみると当たり前のことばかり。
でもその当たり前ができていなかったんです。
お恥ずかしいかぎり。

さあ、甘やかしてきたわがままボディをなんとかしなくちゃ!
では、また。


コメント

タイトルとURLをコピーしました