このゴールは新しいスタート

その他

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。

我が家の高校受験、
先日無事に終わりました!

第一志望の私立高校に決定しました。

合格通知を目にした時は、ほっとしました☺️

ついつい先回りして心配してしまう癖のある私は、
合格決定までソワソワ。

受験生本人の方が落ち着いて見えました。
本人曰く「心配してなかった」とのこと。
我が子ながら、頼もしい。

ここから入学手続きに制服の採寸、
オリエンテーションと予定が色々。
入学までの手続きは締め切りがとても短いです。
子どもの進学する高校は、
手続き期間が決定からおよそ一週間。

手続きや提出書類に見落としや間違えがないか、
心配性の私はソワソワ。
保護者がやる事、意外と多いですね。

書類や入学金振込口座を2回・3回と確認し、
写真やスクリーンショットに残したり。
書類の提出〆切も、すぐに出さなきゃいけないもの、
オリエンテーションで提出するもの、
入学式で提出するもの。
1つ1つ確認、手帳にメモメモ✍️

支払うお金も色々あります。
金額と支払日をメモメモ✍️
払ったら消しています。

あぁ、一つのゴールは迎えたけど、
ここからまた新しいスタートになるんだなあ。
そんなことを思いながら手続きに追われていました。
もうしばらくは落ち着きそうもありません。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました