夏風邪の時の寝具

こころ・からだ

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。

夏真っ盛り☀️夏休みですね。
海に、山に、お祭りに、フェスにキャンプに遊園地。
レジャーシーズン本番です😆
先週末はどこかへお出かけしましたか❓

私の先週末は、、、寝込んでおりました😇
夏カゼです⤵️せっかくの週末なのに…
ひたすら寝て過ごしました😫
冬眠したクマのように寝続けて回復を図りました💤

夏風邪の休養時の寝具

ひたすら寝ていて悩ましかったのが、寝具でした。
タオルケットだと何だか足元が寒い🥶
布団や毛布にくるまると、今度は暑くて目が覚める🫠

よろよろの体調で編み出した折衷案は、
体全体はタオルケット
   ➕
膝下は折った毛布をかける

なんとも半端でしたがこれで凌ぎました。

療養時点では思いつきませんでしたが、
冬に使っていたレッグウォーマーや腹巻きを
引っ張りだしても良かったかもしれません。

着替えはこまめに

外は酷暑なので、寝込んでる間もエアコンはかけていました。
普段よりも高めの設定にしましたが、
汗が引いてしまうと体が冷えます。

目が覚めて汗ばんでいたら、
ちょこちょこ着替えていました。
脱水が嫌なので水分を摂る分、仕方ないですね。
洗濯は明日の元気な自分に期待して着替えます👕

風邪は予防が大事ですね

今回の風邪で週末はまるまるつぶしてしまいました。

金曜の終業時から急に体調が崩れだし、夜には微熱。
休日を狙ったようなカゼでした。
お祭りもショッピングも全部キャンセルです。

こうなる前の予防の大事さを痛感しています。
エアコン対策の羽織ものや、疲労回復の栄養など。
もう少し気をつけておくべきでした。

皆様もお気をつけ下さいね。

では、また。



コメント

タイトルとURLをコピーしました