家事

家事の工夫

思い出せないレシピ

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。「あぁ!作り方が思い出せない…材料は確かコレとコレで、分量はどのくらいだっけ?」こ...
家事の工夫

そめじみそ2 ディップアレンジ

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。ナスもトマトもキュウリも美味しい季節ですね。先日家庭菜園をしているご近所さんにキュ...
暮らし

今日は七夕

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。今日は七夕ですね。例年では梅雨時期のこの日。あまり晴れた思い出がありません🌧️今日...
家事の工夫

白黒つけようか

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。毎日作るお弁当。お弁当のおかずによく青菜のゴマ和えを作ります。少ない材料で手早くで...
家事の工夫

カーテンを洗う

こんにちは、白野です。カラッとした空気が秋らしくなってきましたね。今週はお日様のご機嫌をうかがいながらカーテンを洗いまし...
家事の工夫

ミニトマト、沢山もらいました

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。先日、実家からミニトマトのお裾分けを沢山もらいました赤や黄色のツヤツヤのミニトマト...
家事の工夫

お米、節約作戦

こんにちは、白野です。我が家のお米の調達法は、ふるさと納税返礼品の定期便です。夫も子どももお米、大好き。毎年お米を選んで...
家計管理

食費節約作戦

こんにちは、白野です。食費をいかに減らすかに悩んでいます。試行錯誤して色々な作戦を試しています。節約するにはお買い物の回...
家事の工夫

ヨーグルトメーカー

こんにちは、白野です。乳製品が大好きです。牛乳、チーズ、ヨーグルト。毎日何かしら摂っています。我が家の家族もみんな乳製品...
暮らし

出遅れました、梅雨支度

6月、梅雨の季節に突入ですね。毎年5月頃の湿度の低い時期に、普段やらないような所をあちこち掃除していました。今年はちょっ...